|
習作のライト。
線画からパソコンで描けたら楽だなと思ってやってみたけれど、一番書きやすいライトで試しても描きにくいな~。画面を回せないのがつらい。
いや、カンバスの回転はできるんだけど…その角度とタブレットの角度が合わないから、目測とペン先の動きがずれてしまって困る。いちからパソコンで描いている人はどうやっているんだろう。ComicStudio?…ならできるのかしら。
でも線画をアナログで描いてスキャンすると、ごみ取りやら線画を抜いたりするのが面倒くさい。特に鉛筆画はいかん。ごみの量が半端ない。ごみ取りだけで小一時間かかったことも。
うーん、どうすれば。ペン入れすればいいのかな~。でももう長いこと本出していないから、ペンもインクもどこにあるのやら。友人の本に漫画を描かせてもらうときは、M宅で作業させてもらうから自分のお道具の行方不明に無関心だった今日この頃。
ピグマとかコピックのマルチライナーみたいなので描こうかな。とりあえず、一度試しに。
| 日常の話 | 23:46 | comments (0) | trackback (0) |
|
|